グッドボーイハートは人と犬が共に成長して調和することを目指すドッグトレーニング・ヒーリングスクールです。

トップページ
お電話でのお問い合わせ
お問い合わせフォーム

犬と犬のコミュニケーションを学ぶ。犬と犬の対面クラスを開催しました。

プライベートクラスを利用して七山で犬と犬を対面させるクラスを開催しました。

お預かりの犬たちが数頭いたこともあり、いろんな組み合わせでの対面ができました。

犬と犬の対面のクラスとはどのようなクラスなのか?

犬と犬の対面とは、犬と犬を会わせるということです。

リードつきで対面させることもあれば、リードを外して対面させることもあります。

犬の状態によって変えています。

リードをつけた犬と犬の対面について

リードを付けた状態で犬と犬を近づけることは、お散歩ではよく見かけられるリードを近づける行為になります。

日常の散歩ではリードを付けたまま知らない犬に近付けさせないようにお願いしています。

リードをつけた対面には特にやり方によっては犬にストレスを与えることや、トラブルの危険があることがあるためですが、飼い主さんにやり方を覚えていただくことで犬のあいさつを上手に進められるようになることもこのクラスの目的です。

次に犬と犬を対面させると、犬と犬の間でコミュニケーションが生じます。

その行動を読み取ることで、お互いにどのようなコミュニケーションをとろうとしているのかを学びます。

2頭の犬の間で起きている「犬語」を読み取るクラスです。

リードつきで対面させる時間は短ければ数秒、長くでも数分程度でそれ以上はありません。

対面の状態によってはオフリードでの対面に切り替えていきます。

リードをつけた犬同士の対面で飼い主が学ぶこと

また、リードがついているということは、リードを少しフリーにしたとしてもそこにリードを持っている人とのコミュニケーションも発生しています。

他の犬に近づいてよいという合図がリードで送られる、同時に他の犬に対して行動を起こすときには犬の方からリードを持つ人に対してどのように行動すべきかという逆の合図もあります。

リードをつけて犬と犬を対面させるためには、リードを通して犬と会話ができる技術も必要です。

リードをつけた犬が散歩中に他の犬や人に対して近づこうとしたり走り出そうとしたりしたあとに起きる行動をみたことがあるでしょうか?

他の犬や人に対して興奮しやすい犬、かつリードをつけて飼い主とグループ行動ができない犬は、この興奮した対面行動によって社会性を落としていきます。

犬と犬をリードなしで対面させることの危険性とメリットとは

オフリード(リードがない状態)で対面させる場合は、オンリード(リード付き)での対面が上手くいった場合のみです。

同時にオフリードで人の合図に従わなければいけません。

何らかの方法で人が犬の首輪を持てる状態になることを前提としてオフリードで犬と犬を対面させます。

オンリードでは対面が難しい犬、またオフリードでは飼い主がコントロールできない犬をドッグランなどの囲いのある場所でフリーにする状態で対面させると他の犬に対する社会性はどんどんと落ちてしまい、他の犬に吠える怯える行動が増えていきます。

逆に、飼い主もしくは誰かが犬のコントロールができる状態で犬と犬の相性があう状態ではオフリードで対面させることでコミュニケーションはすすみ関係性も進みます。

結論になりますが、結局飼い主は犬をリード上で信頼関係をつなげるようになること、リードなしでもお互いの役割を果たせるようになることが犬の世界を広げるということです。

プライベートクラスでの対面クラスは、グループクラスで相性のよさそうな犬の飼い主さんにお声かけして開催することもあります。

まずはリードをつけた散歩の練習からしっかりとがんばりましょう!